岡山製紙のあゆみHISTORY

SINCE 1907

会社設立・1号抄紙機

1907〜

一九〇七年 岡山製紙株式会社
(現:株式会社岡山製紙)を設立

岡山を代表する事業家と岩堂保平を中心に板紙製造を目的として会社設立。岡山平野の田園で原料の稲わらと、旭川の豊富な水資源と舟入に恵まれた地に工場を建設。

一九〇八年 1号抄紙機を稼働

大手板紙会社の生産能力を凌ぐ1号抄紙機を稼働し板紙の生産を開始。補修や改修を重ね、現在も現役で稼働中。

2号抄紙機

1950〜

一九五二年 2号抄紙機を稼働

包装革命があり、包装箱は木箱から段ボールへシフトするなか中芯原紙を製造する2号抄紙機を稼働し、段ボール原紙への本格進出。現在は、高緊度・高強度の紙管原紙を製造。3号抄紙機を稼働。主原料の稲わらは入手難になりつつ、原料としてパルプや段ボール古紙が主流に。

美粧段ボール事業

1970〜

一九七三年 美粧段ボール事業を開始

紙器事業は、医薬品やお酒のケース等を製造・販売していた。この時代、包装容器は包む・守るという商品保護に加え、デザインや機能性が要求されるようになった。加工工場を建設、鮮明な写真製版ができる最新鋭機器をそろえ、美粧段ボール事業を開始。

N3号抄紙機

1990〜

一九九〇年 N3号抄紙機を新設

厳しい市場競争を勝ち抜くため生産効率と品質向上をねらい、中芯原紙を抄造する長網式抄紙機を新設。

一九九〇年 社名変更
株式会社岡山製紙に

昭和から平成へ、バブル崩壊、低迷した業績を回復し、企業体質を変革するため社名変更。

ガスタービン設備

2000〜

二〇〇六年
ガスタービン発電設備を新設

社会の要請に応え、環境にクリーンで省エネルギーである、天然ガスを燃料としたコージェネレーションシステムを導入。紙の製造に使用する大量の電気と蒸気を自家発電でまかなう。

100周年

2007〜

二〇〇七年
創立一〇〇周年記念祝賀会を開催

岡山の地域に密着した企業として、取引先や関係者に支援いただきながら地道に板紙事業一筋で企業活動を継続。
創立以来の記念すべき日の二〇〇七年二月二四日を迎えた。

デジタル印刷機

2020〜

二〇二一年
デジタル印刷機を導入

ライフスタイルや価値観の多様化により、イラスト・広告を印刷したデザイン段ボールが店頭に陳列。美粧段ボール事業は、新工場を建設、鮮やかな写真や文字をスピーディに印刷できるデジタル印刷機を導入、多品種小ロットや細かな顧客ニーズに応える。

to be continue...
  • よくあるご質問
  • 採用情報